
1935年創業の老舗ボルト・パーツメーカーが描く未来像とは
新戦力との出会いを心待ちにする3代目社長からのメッセージ
自動車産業を支える ボルト&パーツメーカー
自分らしく、はたらく
あたらしい自分、みつかる
大阪螺子のモノづくり
手のひらサイズの小さなボルトやパーツが、私たち一人ひとりの命を乗せて走る大きな車を影で支えています。
大阪螺子製作所のモノづくりは、大切な命を守るため、安心と安全を届けるためになくてはならない仕事です。
これまでの技術と伝統をまもり、これからの進化と挑戦に必要なのは、いつの時代も「人」です。
モノづくりの現場で経験を積んだ「人財」と、新たな価値をもたらすフレッシュな「人財」が手をとり合い生まれる“結束力”が、大阪螺子製作所の明日を支えます。
1935年創業の老舗ボルト・パーツメーカーが描く未来像とは
新戦力との出会いを心待ちにする3代目社長からのメッセージ
大阪螺子のモノづくりは「品質は企業存続の原点」が合言葉
月間1億本の自動車用ボルト・パーツを生み出す現場は
部署、立場、世代を超えてつながりあっている