物流

logistics物流

お客様へ確実に届ける
「計数システム」と
「自動倉庫」

お客様へ製品を届ける物流部門も、製品の多様化とともに状況は変わってきました。
標準的なネジ製品の製造が主流だった時代から、近年は高品質・高精度な特殊形状製品も増加。これに伴い、製品情報の管理や計数・梱包・出荷も多彩なニーズに応えられる独自システムへと進化しています。

お客様へ確実に届ける「計数システム」と「自動倉庫」
  • 自動倉庫

    自動倉庫

    お客様が望む梱包容器に封入した完成品は、自動倉庫へ搬入され、納品まで保管・管理されます。1つでは軽い製品でも、数多くまとまるとかなりの重量になります。以前は、製品を移動させるだけでも相当な人的パワーが必要でしたが、自動倉庫の導入により、保管・管理時の労力は飛躍的に改善されました。

  • 自社開発の計数システム

    自社開発の計数システム

    納品時には、製品の数を正確に数え、オーダー通りに出荷しなければなりません。
    製造工程の度重なる品質チェックにより、製品に問題がない場合でも、出荷時の計数ミスや異品混入があれば不良品扱いとなってしまいます。
    人的ミスが最も起こりやすい計数部門ですが、ミスを起こさない仕組みを構築するために自社開発の計数システムが導入されています。カメラを使った計数装置を導入し、自動化したことで、人が行っていた時代よりも正確な計数作業が実現しました。

  • オリジナルの製品トレーサビリティーシステム

    オリジナルの製品
    トレーサビリティーシステム

    品質管理で使用している「製品トレーサビリティーシステム」は、物流の場面でも活躍しています。すべての製品に付いているQRコードを読み取り、誤出荷を防止すると共に、出荷情報を記録します。
    出荷する箱の中身とラベルの貼り間違えなどが起こらないよう、生産から出荷までの情報を把握しており、製造工程・材質・仕様などの情報を追跡管理することができます。

  • 自動ポリ箱洗浄機

    自動ポリ箱洗浄機

    製品の出荷に使用したポリ箱は、物流センターに返却後、洗浄して再利用します。洗浄機の中を通って洗浄・乾燥されたポリ箱は、次の出荷製品を入れる計数機まで自動的に供給されます。